
湘南で買い物するならココ!オススメのショッピング施設5選
神奈川県内では、この数年間で大規模なショッピング施設が次々とオープンしています。藤沢市を中心とした湘南エリアにもたくさんの大型施設が存在しており、子ども連れのファミリー層やお年寄りをターゲットとした施設も数多くあります。今回は湘南エリアにあるファミリー向けのオススメショッピング施設を5つ紹介します。週末のお買い物に利用してみませんか。
<「テラスモール湘南」湘南最大級のショッピングモール>
湘南のショッピング施設といえば欠かせないのが、辻堂駅からすぐのところにある「テラスモール湘南」。辻堂駅北口の再開発地域である「湘南C-X(シークロス)」内に立地している複合商業施設で、湘南地域では最大級の大型ショッピングモールです。東京ドーム3.6個分という広い敷地の中に約280店以上に及ぶ湘南ライフを満喫するためのさまざまな店舗が出店しています。「潮南ヴィレッジ」と呼ばれるエリアでは気持ちの良いテラスや散歩道がつながっており、湘南の街や自然と一体化できる空間が広がっています。
●オススメポイント 「何でも揃っている大きなお店でショッピングがしたい!」という方にオススメの施設です。駅と直結しているため、雨の日でも傘を差すことなく建物内に入ることができます。敷地内には映画館やレストラン街もあり、家族で1日楽しむことができます。
・住所:藤沢市辻堂神台1丁目3番1号
・アクセス:JR東海道本線「辻堂」駅北口直結
・営業時間:10:00~21:00(レストラン11:00~23:00)
・お問い合わせ番号:0466-38-1000
<「湘南モールフィル」海がテーマの地域密着型施設>
「湘南モールフィル」は湘南らしく海をテーマにした大型ショッピングセンターです。辻堂駅と藤沢駅の中間地点に位置し、広い敷地面積を活かして「ロイヤルホームセンター」「ノジマ」「トイザらス」など、100店以上のバラエティ豊かな専門店が集まっています。湘南モールフィルには2,100台駐車可能な無料駐車場が用意されており、車で訪れても駐車スペースに困ることはありません。また、施設内でベビーカーや車椅子の無料貸し出しを行っているため、小さな子どもやお年寄りがいる家族連れでも安心して利用することができます。
●オススメポイント 湘南モールフィルでは、オリジナルのポイント特典「ハートワンカード」を発行しています。クレジット機能を付けることもでき、施設内の対象店舗でお買い物をすることでポイントが付与されます。ハートワンカードは湘南エリアに密着したサービスに定評があり、例えば提携先の新江ノ島水族館でカードを提示すると、入場割引を受けることができます。
・住所:藤沢市辻堂新町4丁目1番1号
・アクセス:JR東海道本線・小田急線「藤沢」駅北口から神奈中バス〔藤01〕系統「ソニー前」下車すぐ
・営業時間:10:00~21:00(レストラン11:00~22:00)
・お問い合わせ番号:0466-31-6100
<「OSC湘南シティ」米国西海岸風のオープンモール>
平塚市の相模川沿いにある「OSC湘南シティ」は、イベントスペースやFM湘南ナパサのサテライトスタジオなどを併設したエンターテインメントショッピングセンターです。「横浜ベイサイドマリーナ」と同じ米国企業による設計で、米国の西海岸をイメージした外観がとてもオシャレです。開業以来二度の大型リニューアルを行っていて、時代に合わせて常に進化を続けています。
●オススメポイント OSC湘南シティのメインターゲットは地元のファミリー層で、子どもが喜ぶことを意識したテナントがたくさん入っています。地元密着を大切にしており、施設の中央にあるイベントスペースではアーティストによるライブやヒーローショーなどのイベントが年間200回以上開催されるほか、地域の団体や学校のイベントの場としても使用されています。
・住所:平塚市代官町33-1
・アクセス:JR東海道本線「平塚」駅徒歩10分
・営業時間:10:00~21:00(レストラン11:00~22:00)
・お問い合わせ番号:0463-21-5111
<「湘南T-SITE」ライフスタイルを提案する文化複合施設>
「湘南T-SITE」は代官山にあるT-SITEの2号店として湘南エリアに誕生した「本屋が作る商業施設」です。2014年12月にオープンしたスポットで「スローフード、スローライフ」「趣味とデジタルライフの楽しみ方」「親と子のコミュニケーション」の3つのテーマを提案しています。子どもがいる家族をターゲットにしており、子ども向けの絵本や自然科学の本も多く置かれているため、家族みんなで楽しめます。
●オススメポイント 施設全体がブックカフェとなっており、蔦屋書店を核とした約30の全店舗にそのお店に関係した本が置かれています。カフェやラウンジの他にも、館内の各所には自由に座れる椅子やソファが置いてあり、利用者はそこで本を読みながらくつろぐことができます。
・住所:藤沢市辻堂元町6丁目20番1号
・アクセス:小田急江ノ島線「本鵠沼」駅徒歩15分
・営業時間:8:00~23:00
・お問い合わせ番号:0466-31-1515(10:00~19:00)
<「Mr.MAX湘南藤沢ショッピングセンター」専門店ならココ!>
「Mr.MAX湘南藤沢ショッピングセンター」は、Mr.MAXが運営する全国のショッピングセンターの中でも、最大の規模を誇るショッピング施設です。ディスカウントストア「Mr.MAX」をはじめ大型スポーツ専門店の「SPOPIAシラトリ」、スーパーマーケットの「FOOD ONE」などオープンモール型の施設内に約50店舗が出店しています。上記で紹介した「湘南モールフィル」の隣に位置し、1,600台分の無料大型駐車場と560台分の駐輪場が用意されています
●オススメポイント 施設外のスペースでは定期的にイベントが行われているため、施設全体が賑やかなムードに包まれています。また、1階のMr.MAX店内に限り「わんちゃん・ねこちゃん専用カート」が用意されていて、犬や猫のペット同伴でお買い物をすることができます。
・住所:藤沢市辻堂新町4丁目3番5号
・アクセス:JR東海道本線・小田急線「藤沢」駅北口から神奈中バス〔藤01〕系統「高山停留所」下車すぐ
・営業時間: 10:00~21:00(レストラン10:00~22:00)
・お問い合わせ番号:0466-20-1780
<家族で湘南のショッピングを楽しもう!>
都心や横浜エリアに比べ、敷地に余裕のある湘南エリアにはたくさんの大型ショッピング施設が存在しています。湘南エリアは海が近くてオシャレなだけでなく、住みやすくてショッピングをするのにとても便利な地域です。湘南らしい工夫を随所に感じられるショッピング施設。一度利用すれば、その良さを体感できることでしょう。
♥横浜・湘南エリアで不動産をお探しなら!♥
観光地としてはもちろん、住みたい場所としても長年不動の人気を誇る横浜エリア。横浜・湘南エリアの不動産なら、賃貸も売買も私たちリストにお任せください!
私たちは1991年に横浜で不動産仲介事業をスタートして以来、横浜の子育て事業や様々なスポーツや大会の支援など、地域に密着した様々な活動を展開しています。
(2015年横浜環境活動賞受賞)
賃貸物件をお探しの方はこちら | 購入物件をお探しの方はこちら |