
家族や友人、カップルで楽しめる横浜の銭湯とは?
「銭湯」と聞くと、どこかレトロな雰囲気を想像していませんか?ところが、最近の銭湯はすごい!サウナや岩盤浴はもちろん、バーやレストランにもこだわった新しいタイプの店舗が登場して、若い女性や家族連れで大にぎわいのところが増えているのです。今回は、家族連れや友人、カップルで楽しめる横浜の銭湯をご紹介します。
1)RAKU SPA 鶴見
ショッピングモールを思わせるような大きな施設の中で、14種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴を楽しめます。しかも館内には世界31カ国、70種類のビールが味わえるカフェ&バー、自家製麺で作られたこだわりの「細うどん」が食べられるレストランなど、グルメを満喫できるのが魅力です。
ほかにもエステやヘアカットなどが体験できるリラクゼーションや、東急ハンズとコラボした生活雑貨ショップもあり、何度でも訪れたくなる快適さです。
●住所
横浜市鶴見区元宮2-1-39
●アクセス
JR「川崎」駅、「鶴見」駅、「横浜」駅から無料送迎バスが運行
●営業時間
10:00〜深夜2:00(最終受付 深夜1:00)
●問い合わせ先
045-574-4126
HP:http://www.rakuspa.com/
2)スカイスパ YOKOHAMA
港町横浜を満喫しながらサウナを楽しみたいなら「スカイスパ YOKOHAMA」がオススメ。横浜駅東口直結の横浜スカイビル内にあり、アクセスは抜群です。翌朝9時まで営業しているので、仕事帰りから休日のデートまでシーンを選ばずに利用できます。
施設内は、大浴場のほかにサウナルームを3種類用意。ほかにはフットリフレクソロジーやアロマトリートメントといったマッサージをはじめ、大塚製薬・アミノバリューとコラボした「ジョグスパ」や、「ヨガスパ」などのフィットネスプログラム、レストランなどの施設も充実しており、男女とも心ゆくまでリラックスできます。
●住所
横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
●アクセス
JR「横浜」駅東口から徒歩3分
●営業時間
10:30~翌朝9:00(22.5時間営業)
※浴室の利用は朝8:30まで
●問い合わせ先
045-461-1126
HP:http://www.skyspa.co.jp/
3)天然温泉 満天の湯
「天然温泉 満天の湯」は、全18種類のお風呂が大人気。ボディケア施設や理容室も併設されているため、心身ともにリフレッシュできます。深夜1時まで営業しており、仕事帰りにもピッタリ。「毎日行きたくなるおふろ屋さん」というコンセプトどおりの施設です。
●住所
横浜市保土ケ谷区上星川3‐1-1
●アクセス
相模鉄道線「上星川」駅南口すぐ
●営業時間
6:00〜25:00(最終受付時間:24:30)
●問い合わせ先
045-370-4126
HP:http://mantennoyu.com/
4)湯快爽快 たや
横浜市内で本格的な天然温泉を満喫したいのであれば、「湯快爽快 たや」へ足を運んでみてください。施設内には天然温泉を活かしたお風呂がいくつも設置されており、地元では「下駄履きで出かけられる湯治場」として親しまれています。この機会にあなたも、江戸っ子ならぬ、ハマっ子の風呂を満喫してみてはどうですか?
●住所
横浜市栄区田谷町146-3
●アクセス
JR根岸線「本郷台」駅から無料送迎バスが運行
神奈川中央交通バス・山王バス停留所下車徒歩1分
●営業時間
日~木(祝前日を除く):朝10:00~深夜2:00(入浴最終受付/深夜1:30)
金・土・祝前日:朝10:00~深夜3:00(入浴最終受付/深夜2:00)
●問い合わせ先
045-854-2641
HP:http://www.yukaisoukai.com/tay/
5)能見堂 赤井温泉
鎌倉時代からの言い伝えが残る伝統の温泉「能見堂 赤井温泉」。地名でもある「赤井」はその名のとおり、温泉から湧き上がる湯が赤かったことにちなんでいます。この特殊な色をした温泉は、肌の美容を保つために高い効果があるとされ、アトピーや敏感肌の方も多く訪れています。乾燥や肌荒れが気になるという方にはオススメ。横浜から日帰りで行けるのもうれしいですね。
●住所
横浜市金沢区釜利谷東3-9-51
●アクセス
京浜急行本線「金沢文庫」駅下車徒歩10分
●営業時間
14:00~22:00
●問い合わせ先
045-783-1026
HP:http://www.akaionsen.jp/index.html
6)竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
関東最大級の日帰り天然温泉施設が売りです。アロマや岩盤浴の施設が充実していて、ボディケアやリフレクソロジーなどもあり、美容が気になる女性には魅力的な銭湯です。お風呂は高濃度炭酸泉で、健康に良い効能が満載。子ども向けの「ちびっこの湯」もあり、家族連れや疲れを癒やしたい男性にもピッタリです。
●住所
横浜市旭区白根8-8
●アクセス
JR横浜線「中山」駅、相模鉄道「鶴ヶ峰」駅から無料送迎バスが運行
●営業時間
6:00~深夜1:00(最終受付/深夜0:30)
岩盤浴・アロマゾーン:朝6:00~深夜0:40(最終受付/0:00)
●問い合わせ先
045-459-5268
HP:http://ryusenjinoyu.com/y_tsurugamine/
7)葛の湯
純和風で落ち着いた雰囲気を楽しめる「美都波(みづは)の泉」と、古代ローマ、ギリシャ風のお風呂を模した「アフロスの泉」が、それぞれ男湯・女湯として日替わりで楽しめます。どちらも雰囲気は抜群で、行くたびにリフレッシュできます。
●住所
横浜市泉区中田南5-1-16
●アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅から徒歩11分
●営業時間
10:00 ~ 24:00(定休日は第3木曜日)
●問い合わせ先
0120-026-154
HP:http://kuzunoyu.wix.com/kuzunoyu
8)ヨコヤマ・ユーランド鶴見
地下1500メートルから湧き出す天然温泉が自慢の「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」。本格温泉「末吉の湯」をはじめ、「寝湯」「ひのき湯」「かくれ湯」など7種のお風呂が設置され、プチ温泉旅行気分が楽しめます。スポーツ施設や本格的なレストランも併設されており、休日は家族連れのお客さんでにぎわっています。
●住所
横浜市鶴見区下末吉2-21-21
●アクセス
JR「鶴見」駅東口・「川崎」駅西口より無料送迎バスが運行
●営業時間
10:00~24:00
●問い合わせ先
045-585-1126
HP:http://www.yu-land.com/
お気に入りの銭湯を見つけよう
こうして見てみると、横浜市内だけでも銭湯がたくさんあることに驚いた方がいるかもしれません。どれも天然温泉だったり、リラクゼーション施設が充実していたりと特徴が異なりますので、いくつか足を運んでいるうちに、お気に入りの銭湯がきっと見つかりますよ。友人や家族、恋人と一緒に週末は銭湯へ出かけてみてはいかがですか?