【購入編】初めて新築マンションを買うとき

イメージ :: 【購入編】初めて新築マンションを買うとき

誰もが憧れるマイホームでの暮らし。それをスタートさせるためにはどのようなステップが必要になるのでしょうか。理想のライフスタイル、予算について、手続きの流れなど、新築分譲マンションの購入のための基本的な流れを分かりやすくご説明していきます。

ステップ①理想のライフスタイルを明確にする

マイホーム探しでは「今後どのようなライフスタイルを送りたいか」を明確にし、ご家族で共有することがとても大切です。「どの街で探そうか?」「広さはこのくらいは絶対にほしい!」「こども部屋は2つ必要になるかなぁ」「通勤時間は1時間以内にしたい」など譲れない条件が何かを洗い出し、優先順位を決めておけば、ご家族の意見が分かれたときや迷ったときの道しるべになりますよね。またご家族やご友人などマイホーム購入の先輩方からアドバイスをうけておくことも、スムーズな物件選びには欠かせません。

ステップ②物件情報をリサーチ後に見学へ

  • 物件情報をリサーチする

    まずは住宅情報誌やネット検索で、条件に合う物件をリサーチしていきます。住みたい街にある不動産会社を訪れたり、遠方の場合は電話やメールで問い合わせをしてみましょう。

  • モデルルームや現地を訪れた際のポイント

    希望の条件に合う物件がいくつか見つかったら、モデルルームや現地を積極的に訪問してみましょう。物件により様々ですが、スタッフがマンツーマンで案内してくれたり(予約が必要な場合が多いです)、一般公開より早く見学できたりとメリットがたくさん。その際、わからない点は遠慮なくスタッフに質問することがポイントです。特に建物の完成前に販売している場合、モデルルームと実際の物件の間取り・仕様などが異なることがあるので注意が必要です。実際の暮らしをイメージしながら見学することで、物件選びで重要視する点が再確認できたりとさまざまな発見があります。また実際に訪れることで、周辺の雰囲気や環境も分かるので安心につながります。

ステップ③物件の絞り込み、比較・検討する

マイホーム候補をいくつかの物件まで絞り込み、それらを比較して気に入った物件が見つかったらご家族と検討していきましょう。それには見学した後にひとつひとつ評価しておくことが重要になります。現地での印象や担当者から渡された資料も活用しながら、わからない事は担当者に質問をしつつ不安を解消していきます。迷った時には最初に共有した「理想のライフスタイル」に立ち返り、ぜひベストな選択を。

ステップ④購入物件を決定、申し込みへ

  • 購入申し込みの方法

    マイホームとして理想的な物件が見つかり購入を決めたら、すぐに担当者に購入意思を伝えましょう。購入申し込みの方法としてはA先着順受付とB登録抽選とがあります。申し込みの際、申込金として2万円から10万円のお金が必要な場合もあります。

    1. A先着順受付:購入は申し込み順。
    2. B登録抽選:登録期間中に申し込み。複数の希望者がいた場合には、登録期間終了後に抽選により購入者が決定されます。

ステップ⑤重要事項説明と売買契約

イメージ :: 重要事項説明と売買契約
  • 重要事項説明と売買契約の流れ

    先着順受付の場合、希望物件の購入申し込み受理から3日以内に重要事項説明を受けることになります。その後売主と買主が売買契約書に署名捺印して売買契約を交わし、手付金を支払います。(基本的には所定の口座へ事前に振り込み)

    ギモンに感じやすい用語解説
    • 重要事項説明:法律により契約前に不動産会社が購入者に対して説明しなければならない事項が定められています。宅地建物取引士により物件と売買契約についての詳細事項が説明されます。この際、わからないことはすぐに質問して解決することが大切です。
    • 手付金:契約の際に売主へ預ける必要がある売買代金の一部を指します。物件価格の10%が基本になるので早めに用意しておきましょう。
    • 重要事項説明書と売買契約書類:内容の多くが重複しているものの、別の書類となります。両者を比較して内容を確認しましょう。
  • 売買契約が無事に終了したら

    売買契約が終了後、借り入れを希望する銀行に住宅ローンの本申し込みをしましょう。ローン審査が行われて、正式な承認と融資条件が決定。本申し込み時には公的書類(住民票や印鑑証明など)の提出が求められます。

ステップ⑥入居説明会・入居手続きについて

  • 入居説明会に出席する

    不動産会社が入居手続きに関する説明をするために入居説明会を行います。確認事項が多いので、忘れずに出席するようにしましょう。(※開催の有無は物件や不動産会社により異なる)

  • 入居手続きの詳細

    入居説明会では物件の引き渡し日・不動産登記について・諸費用の振り込み方法などの説明や、引っ越し日調整などが行われたりとその内容は多岐にわたります。

ステップ⑦内覧会で物件の事前チェックを!

契約時にまだ物件が完成していない場合、引き渡し前に内覧会が開催されます。契約内容通りに仕上がっているか、不具合はないかをしっかりチェックしましょう。万が一問題のある箇所を見つけたらどんどん指摘して担当者による説明や修繕の対応を求めましょう。内覧会の際、室内の寸法を測っておくと、カーテンや家具などの購入がスムーズに進むのでおススメです。

ステップ⑧残金や諸費用の支払いと引き渡し

マンション購入価格から手付金を引いた残金を支払うことを残金決済といいます。残金と諸費用を指定日までに売主に支払い、確認されたら鍵が引き渡されます。また同時に住宅ローンが実行されて支払いが開始されます。(完成前の新築マンションの場合には売買契約から引き渡しまでの期間が1年を超える物件もあります)

こうして、マイホームでの理想のライフスタイルがはじまります!